今年のOHOW2023はバングラディシュでの開催でした.
学会や現地の様子について,お伝えいたします.
藤生研からは5人,森崎研からは2人が参加しました.
参加した学生と発表内容は以下の通りです.
学生 | 発表内容 |
---|---|
諏訪太紀 | Development of effective investigation method for sewage pipes using machine learning |
森脇佑太 | Analysis of Regional Distribution of Patients with Intractable Diseases Living Under Home Care During Large Scale Disasters Using National Health Insurance Data |
峰松優祈 | Analysis of the Impact of Road Network Disruption on Travel Time During Flood Disaster in the Democratic Republic of Timor-Leste |
橘翔太 | Analysis of Lost Sales Opportunities Due to Flood Damage Using Purchasing Big Data |
中林弘貴 | Basic Analysis of Earthquake Disaster Risk Assessment for Cruise Ship Passengers Visiting Tourism Spots |
柳下七美 | Analysis of natural disaster risk perception and disaster education focused on The Democratic Republic of Timor-Leste |
真塩泰輝 | Analysis of Leisure Behavior and Intention to Live in the Communities Focus on a Small Local City in Japan |
学会の様子
学会はダッカ大学で行われました.発表はすべて英語で,時間は8分,質疑応答は2分でした.
諏訪太紀 | ![]() |
森脇佑太 | ![]() |
峰松優祈 | ![]() |
橘翔太 | ![]() |
中林弘貴 | ![]() |
柳下七美 | ![]() |
真塩泰輝 | ![]() |
![]() |
受賞者で記念撮影中 (上段右から1人目が柳下さんです) |
バングラディッシュの様子
空き時間や閉会式後に、バングラディッシュの観光をしました!![]() |
峰松君がパネル前で記念撮影してます. |
![]() |
学会中の昼食は焼飯とチキンでした. |
![]() |
ラールバーグフォートに訪れました. |
![]() |
ブリガンガ川で船に乗りました. |
![]() |
JICAも支援しているメトロは完成間近でした. |
最後に
B4として,初めての国際学会に参加でき,大変貴重な経験になりました.![]() |
高田研との記念写真 |
今から楽しみです!